今回は管理人が頂いたお礼品のレポートです。
以前から「さとふる」のレビューが高評価で気になっておりました、茨城県土浦市の極選豚のスペアリブ3kgです!
こちらはなんと、1万円の寄付で送っていただけます。
1万円で3kgなので、非常にお得ですよね!そこまで大勢の方に知られていないので、品切れになることもあまりなくおすすめです。
——
極選豚のスペアリブがどっさり3㎏も入ったセットです。
バーベキューやパーティーで盛り上がること間違いなしの骨付きのスペアリブ。旨味の強い肉がたっぷりとついているスペアリブを、バーベキューやパーティのメイン料理でお召しあがり下さい。
——
こちらの佐藤畜産さんは、茨城にある卸問屋としての歴史が長く、そのためお肉の目利きに非常に自信があるそうです。
ふるさと納税の返礼品としてのお肉も、全てベテランの職員さんが目利きをして選んでくださっているとのこと。
これは期待が膨らみますね!
お申し込みはこちらから→さとふる
さて、申し込みをしてから2週間ほどで届きました。
冷凍便で届きます。
あけてみると、大きな袋二つにスペアリブがガッツリ入っていました。
こりゃすごいボリューム!これで殴られたら気絶しそうです。笑
こちら、各袋に1.5kg分のお肉がガッチガチに冷凍されているので、冷蔵庫で半分解凍→小さい袋に分けて再冷凍しました。
冷蔵庫で丸一日解凍して、ようやく無理やり剥がせる程度。
この工程がちょっと手間ですが、まあ美味しそうなので気にしない!
お肉の特徴としては、市販のスペアリブよりも骨部分が少なく、肉部分が多いです。
骨の部分は食べれないので、これは嬉しいですね!
ただ脂があるので、胃腸が弱っている管理人はなるべく脂を落とすような料理にしていただきました…笑
3kgもあるので、食べ方は無限大。終盤は想像力が枯渇気味。笑
・スペアリブ:オーソドックスなスペアリブ。脂よりもお肉部分が多いのでとっても美味しい。「肉」を堪能。
・マーマレード煮:脂の匂いが気になる場合はマーマレード煮がおすすめ。お肉も柔らかくなるし、さっぱり食べれますよ。
・塩コショウでグリル:塩コショウを振ってオーブンへ。もう少し脂を落とすように工夫して焼けばよかったです。
・エスニック煮:ナンプラーやチリソースで煮てみました。味が変わるのでたまにはこういう食べ方もありかな~。
・角煮:お酢とお酒、醤油、みりんを入れて角煮風に。卵も入れて、美味しく頂きました。お肉がホロホロ。
(写真はシンプルにオーブンで塩コショウをしたときのもの。肉の部分が多いですよね♪)
3kgもあるので、食べきるのに2ヶ月ほどかかりました。
スペアリブのお肉の美味さ、じっくり堪能させていただきました。
これで1万円の寄付金は、非常にお得だと思います!
ほかの納税品も多数ありますので、こちらから検索してみてください→さとふる
モチベーションアップのためにランキングに参加していますので、宜しければクリックお願いします。
ふるさと納税ランキング
にほんブログ村
トラックバック URL
http://furusatotax.xsrv.jp/2017/05/16/tuchiurabuta/trackback/