今回は、前回いただいた「生うに」の感想をお伝えしたいと思います。
※ふるさと納税の返礼品ランキングと見てみたい方はこちらから⇒簡単!4ステップでふるさと納税
北海道せたな町の「生うに」をいただく!
先日、北海道せたな町より「生うに」をいただきました。
今回は、その感想をお伝えしたいと思います!
さて、先日さとふるよりふるさと納税をして、到着したせたな町の「生うに」。
ミョウバンを使っていないので、消費期限が短く、発送日を含めて5日以内に食べなければなりません。
そのため、到着したその日に豪勢にいただきました。
まずは、手順通りにうにを塩水から出し、水切りをします。
ミョウバンを使っていないため、発色が鮮やかではないですが、その分うに本来の味を楽しめるとのこと。
美味しいのであれば見た目は気にしません!
水切りをしたうにを熱々の白米に乗せようとすると、やわらかくて少し身が崩れてしまいました。
あわて熱々のごはんに載せます。
ちなみに、この白米は山形県天童市からオマケとしていただいたものです。
管理人が不器用&写真の腕がひどいので、そこはご勘弁を・・・笑
さて、さっそく熱いうちにいただきます!
一口食べてみると・・・
・・・おおおおいしい!!
うにってこんなに甘かった?というくらい、甘みがあります。
口の中でトロッととろけ、うにがふわっととけていきます。
甘みと、うまみと、磯の香りがたまりません!
塩水に浸かっていたので、醤油は全然いりません。
ほのかに香る磯の香りと、塩気で食がすすみます。
あっという間に完食しました。
おいしかった~~~。
家でこんなに豪華なうに丼が食べれるなんて、感激です。
さとふるで口コミ評価が高いのも納得ですね。
まとめ
・納税先:北海道せたな町
・寄付金額:1万円
・お礼品:生うに100g×2パック
味は抜群!甘くてうまみがあり、口の中でとけるうには本当に絶品でした。
唯一、発送日から5日以内に食べなければならないので、到着した日or翌日に食べるように注意さえすれば、大丈夫です◎
うにが旬の今、ぜひさとふるから申し込んでみてください。
間違いなくふるさと納税のなかでおすすめです!!
モチベーションアップのためにランキングに参加していますので、宜しければクリックお願いします。
ふるさと納税ランキング
にほんブログ村
トラックバック URL
http://furusatotax.xsrv.jp/2017/07/15/setanachonamauni2/trackback/